


貴社のノウハウをしっかり受け止めます
工具は素
材毎に1024種類、加工手順は最大10工程を80手順まで登録可能。登録内容は全員で共用できます。
工具と加工手順は自動で呼び出し⇒初心者でも指示可能
穴タイプと深さを指定するだけで、登録された工具と加工手順が利用できます。

|
円をクリックするだけで、工具と加工手順を自動で呼び出します。範囲指定で多数穴も簡単です。

|
多彩な穴加工に対応

|
効率的な工具テーブルを自動で作成
穴指示の結果から、工具テーブルを自動で作成します。多くの加工現場のノウハウを駆使して加工時間を短縮します。

|
穴形状がなくても指示可能
CAD図に穴形状がなくても、パターン配置や座標ファイル読込による穴指示が可能です。
|
工具チェック・隣接穴干渉のチェック
工具が未登録の場合、穴が工具長より深い場合、隣接する穴が干渉する場合は色をつけて警告を出します。

|
加工手順の見える化でポカミス防止
加工手順のアニメーション表示が、ポカミス防止に大きな効果を発揮します。

|
ポストもしっかり対応
ファナック、OSP、トスナック、メルダスなどの標準ポストファイルを、大量装備しています。また、お客様が簡単に作るこ
ともできます。
|
◆製品改良のため、お断りなく仕様を変更することがありますのでご了承ください。
◆記載されている会社名、製品名などは各社の商標または登録商標などです。