
●最新版 R2011-02をリリース(2011/10/21)
R2011-02の体験版ダウンロードは
こちら。
すでにご購入の方は、「
登録ユーザ専用ページ」
から
R2011-02 正式版のダウンロード及びバージョンアップができます。
※正式版のダウンロードには「ユーザー登録」(無料)が必要です。
体験版CDをご希望の方またはバージョンアップ内容等に
関するご質問は、
こちらまでお問合せ
ください。
●バージョンアップ内容ご紹介の動画
-
-
●バージョンアップ内容
-
マシニング CAM
- 1. 3D切削結果の概形確認機能を追加しました。
-
- 2. サブプロファイルがメインファイルと異なる場所に
- 保存される不具合を修正しまし
た。
- 3. 工程順番と加工順番が異なる不具合を修正しました。
-
マシニング 2D CAM
- 1. 輪郭加工において、形状をオフセットした上で
-
工具径補正を適用できるようにしました。
-
2. 輪郭加工において、使用工具の半径以下のインコーナーが
-
ある場合に、警告を出せるようにしました。
- 3. 領域下降点の編集において、ヘリカル下降が解除される
- 不具合を修正しました。
-
4. 輪郭加工において、アプローチ/逃げブロックの方向が
-
不適切となる不具合を修正しました。
-
5. 領域加工において、軌跡計算に失敗する不具合を修正しました。
6. 輪郭工程編集において、オフセット方向が正しく再現されない
-
不具合を修正しました。
-
7. 穴位置加工指示に対するポスト処理の不具合を修正しました。
-
マシニング 2.5D CAM
- 1. ルールド加工において、工具径に近いRの
-
内側部分軌跡計算の不具合を修正しました。
-
ワイヤー放電 CAM
- 1.
同一工程ファイル内に異なる加工パターンを
- 混在できるようにしました。
-
-
2. 工程順を変更できるようにしました。
-
旋盤 CAM
- 1. CADで作図した任意形状を工具として
- 登録・使用できるようにしました。
-
-
2. 仕上げ加工における軌跡計算の不具合を修正しました。
-
-
NCチェッカー
- 1. 軌跡のシミュレーションが停止する不具合を修正しました。
旋盤NCチェッカー
- 1. 軌跡のシミュレーションが停止する不具合を修正しました。
その他
1. Windows 7 64bit版のWOW64での正常動作を確認しました。